【ちょびリッチ】無料登録でいきなり500ポイント獲得‼日本一わかりやすく図解で解説



この記事でわかることは、下記の3つです!
- ちょびリッチとは?
- 真似すれば誰でもお得にちょびリッチに登録できる方法
- 入会キャンペーン
先に結論をお伝えしますが、ちょびリッチに登録するなら、本サイトからの紹介で登録する方法が一番お得になります。登録の仕方を図解で解説していきますので、誰でもお得に登録することができます。

ちょびリッチを知らなかった方やちょびリッチを始めたいなと迷っている方は、5分もあれば読めますので最後まで読んでいただけると幸いです。
Contents
ちょびリッチとは?
ちょびリッチとは、業界最高還元を誇るポイントサイトです。人に喜ばれるサービスを提供するという理念のもと、2004年8月に設立された老舗のポイントサイトです。
登録は無料です。
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
本社所在地 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-7-4 杉木ビル2階 |
会員数 | 400万人 |
設立 | 2004年8月 |
無料コンテンツ | ちょびガチャ!!、スロットゲーム、アンケート、アプリインスト―ルなど |
交換レート | 2ポイント=1円 |
交換手数料 | 無料 |
主な交換先 | 現金・ギフト券・電子マネー・Edyなど |
最低交換額 | 1,000ちょびpt(500円相当)から※一部800ちょびptから交換あり |
ポイントの有効期限 | 最後にポイントを獲得してから1年以上経過で失効、アカウント抹消 |
ランク制度 | あり |
スマホからの利用 | 可能 アプリのインストールやスマホ向けサイトの利用でポイントが貯まる! |
提携サービス・ショップ | 3,000件以上 |
SSL(通信の暗号化) | 導入済み |
JIPC(日本インターネットポイント協議会) | 加入 |
コンテツ数もトップクラスで、買い物ポイントからアンケート、お仕事(クラウド)まで幅広くラインナップしています。
ショッピングやサービス利用の高還元案件が増えていて、ちょびリッチの日(対象ショップの還元が2倍になる日)が5日に変更されたことで、お得に利用できるショップが増えたのは高評価です。
ランク制度は獲得したポイントに最大15%のボーナスポイントが付くサービスですが、ランクアップ条件の一つに案件利用回数だけでランクアップするのも良いところです。
ポイントサイトの安全性
SSLとJIPCは取得されているのにプライバシーマークはありません。
個人情報の保護はされていないので危険と思われますが、ちょびリッチは「TRUSTe」という個人情報保護第三者認証プログラムを取得されています。プライバシーマークより高い水準での個人情報管理されています。
登録時の電話認証があって不正防止につながっていて、ちょびリッチの退会(筆者経験)も容易にできます。
ポイントサイトの仕組み
私たちユーザーがポイントサイトを経由して広告を利用することによって、広告主からの広告費の一部がポイントサイトから私達ユーザーにポイントとして還元される仕組みです。
ユーザーが、ちょびリッチに掲載されている企業の広告(ネットショップやインターネットサービス)を利用すると、企業からちょびリッチへ広告費が支払われます。
ちょびリッチは、その広告費の一部をサービス利用の謝礼として、ユーザーへポイントで還元しています。
誰か一人が得するのではなく、企業もちょびリッチも、そして広告を利用したユーザーも、全員が得する仕組みになっています。
ちょびリッチに無料登録はコチラ↓↓↓
ちょびリッチの新規登録キャンペーン
現在、新規登録キャンペーンは開催されておりません。
ちょびリッチは登録キャンペーンをあまり行わず、紹介から登録することでお得に登録できるようになっております。

ちょびリッチに一番お得に無料登録する方法
ちょびリッチを始めたいと思ったときに、会員登録をする方法は2つあります。
- 公式のサイトから無料登録
- 本サイトから紹介で無料登録
公式サイトから無料登録をしても、何ももらえません。
ですが、本サイトの紹介から登録して1ポイントでもポイントを貯めると500ポイント(250円相当)を獲得することができます。
本サイトからの紹介が一番お得
紹介の特典内容について、詳しくご説明いたします。
【紹介特典】
- 500ポイント(250円相当)
【獲得条件】
- 本サイトの紹介でちょびリッチに無料登録し、登録月の月末までに1ポイント以上を獲得する
(例:2020年9月に登録→9月末までに1ポイント以上獲得)
【ポイント付与時期】
- 登録月の翌月末までに加算予定
(例:2020年9月に登録→10月末までにポイント付与)
条件は、「1ポイント以上獲得する」だけなので誰でも簡単に特典をゲットできます。


日本一わかりやすいたった1分で登録する方法【ちょびリッチに新規登録】
登録は、gmailやYahooメールなどフリーメールがオススメです。
ポイントサイトに登録すると、ポイントサイトからキャンペーンやお得なお知らせのメールがたくさん届きます。
多いときは、1日10件以上来ることもあります。
普段利用するメールアドレスで登録すると、必要なメールもお知らせメールに埋もれて見つけるのに困ってしまいます。
ストレスにならないためにも、必要な時に確認できるようにフリーメールで登録することをオススメいたします。
紹介特典を獲得するためには、紹介からの登録が必須条件となります。
登録は無料ですよ!
紹介で無料登録はこちら↓↓↓↓↓
それでは、サクッと登録しちゃいましょう!
①紹介バナーをクリック
バナーとは・・・
インターネット上の「バナー(banner)」とは、ウェブサイト上にある広告のリンク付き画像であり、他サイトや他ページのリンク付き画像のことです。
このバナーをクリックすると、紹介されているページをすぐに開くことができます。
まずは下図の紹介からの登録できるバナーをクリックしてください↓↓↓
「カンタン1分!無料会員登録」のボタンをクリックする
② メールアドレスを入力する
「メールアドレスで会員登録」をクリックして、メールアドレスを入力します。
※フリーメールがオススメですよ!
メールアドレスを入力したら、「送信」ボタンをクリックします。
③メールをを確認&URLから本登録
①の画面になりますので、メールを確認します。
「仮登録確認のお知らせ」がきましたら、「本登録用URL」をクリックします。
④本登録で(必要事項を入力&確認)
必要事項を入力していきます。すべて入力が完了したら、利用規約に同意するをチェックして「入力内容確認へ」をクリックします。
【登録に必要な入力事項】
- ニックネーム
- パスワード
- 秘密の質問の設定
- 名前とフリガナ
- 生年月日
- 性別
- 住所(都道府県)
- 電話番号
【秘密の質問の内容】
- ペットの名前は?
- 母親の旧姓は?
- 好きな食べ物は?
- 子どものころのあだ名は?
- 初めて買った曲のタイトルは?
- 初恋の人の名前は?
- 子どものころの夢は?
- 祖父の下の名前は?
- 初めて見た映画は?

確認画面が出ますので、間違いがなければ「登録する」のボタンをクリックします。
⑤電話番号認証をする
登録するのボタンを押すと電話番号認証を行う画面になります。
先ほど登録した電話番号から発信してください。
画面が開いてから120秒以内に発信しないと無効になります。急いで電話をかけましょう。
電話がつながったら、すぐに電話が切れてしまいますが、それで認証完了となります。

電話番号認証が正常に完了できない場合
ちょびリッチからメールが届いていますので、URLをクリックすると登録完了しますのでクリックしてください。
⑥登録完了
登録完了のメールが来ます。これで登録完了です。
たった1クリックでいきなり500ポイントゲットする方法
ちょびリッチに新規登録が完了しましたら、1ポイント以上獲得しないと500ポイントはもらえません。
せっかくですので、たった1クリックで500ポイントゲットする方法をご紹介します。
登録直後のチャレンジ
登録しましたら、チャレンジバナータップで広告をクリックします。
もし、スキップしてしまったら、トップ画面の下の方にある「本日の特選サイト」のバナーをクリックします。
たったこれだけで、500ポイント(250円相当)GET!です。

本サイトの紹介でちょびリッチに無料登録した場合、「登録月の月末までに1ポイント以上を獲得する」ことで、紹介特典500ポイント(250円相当)をGETできます。
ただし、ポイント付与時期は登録翌月末ごろです。
つまり、この「チャレンジ(= バナー広告クリック)」に取り組んだ時点で条件をクリアできているので後は特典のポイント付与を待つだけでOKです。
まとめ
ちょびリッチの登録方法はおわかりいただけましたか?
ちょびリッチは、たった1分で簡単に登録できて、いきなり500ポイントを獲得することができます。
これは、紹介特典となっておりますのでくれぐれも本サイトの紹介から登録されることをオススメいたします。
また、安心して利用できる老舗のポイントサイトとなっております!
ポイントをどんどん貯めて、一緒にちょびリッチマスターを目指してみませんか?
最後までご閲覧いただきありがとうございました。
【あわせて読みたい記事】