【初級編】ハピタスを使って無料でTポイントを1万円分貯める方法!



この記事でわかることは、下記の3つです!
- ハピタスとは?
- ハピタスでTポイントは貯まる?
- 無料で1万円分のTポイントを貯める方法
先に結論をお伝えしますが、ハピタスでTポイントを貯めるには、ハピタスポイントを貯めてドットマネーを経由してTポイントに交換する方法が、100%の還元率で無駄のない方法です。そして、1万円分のTポイントを貯めることはとても簡単です。

ハピタスを知らなかった方やハピタスは知っていたけど無料で1万円貯めることができなかった方は、5分もあれば読めますので最後まで読んでいただけると幸いです。
Contents
ハピタスとは?
ハピタスとは利用者数日本最大級の「ポイントサイト」です。利用すればするほどポイントがどんどん貯まるハッピーなサイトです。
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 2-2-21 KANDA SQUARE WeWork11F |
会員数 | 280万人 |
設立 | 2006年5月26日 |
無料コンテンツ | ハピタス宝くじ、アンケート少ない |
交換レート | 1ポイント=1円 |
主な交換先 | 現金・ギフト券・電子マネーなど |
最低交換額 | 300ポイント(300円相当)から※一部1Pからの交換先もある |
ポイントの有効期限 | 最後にポイントを獲得してから6ヶ月経過で失効 |
ランク制度 | あり |
スマホからの利用 | 可能 アプリのインストールやスマホ向けサイトの利用でポイントが貯まる! |
提携サービス・ショップ | 3,000件以上 |
家族の登録・紹介 | 家族を登録するなら端末・メールアドレス・回線を分ける |
登録は無料です!
アンケートに回答したりネットショッピングをするだけでハピタスポイントが貯まります。貯まったポイントは現金やギフト券、各種電子マネーに300円分から交換できます。

ポイントサイトの仕組み
私たちユーザーがポイントサイトを経由して広告を利用することによって、広告主からの広告費の一部がポイントサイトから私達ユーザーにポイントとして還元される仕組みです。
ユーザーが、ハピタスに掲載されている企業の広告(ネットショップやインターネットサービス)を利用すると、企業からハピタスへ広告費が支払われます。
ハピタスは、その広告費の一部をサービス利用の謝礼として、ユーザーへポイントで還元しています。
誰か一人が得するのではなく、企業もハピタスも、そして広告を利用したユーザーも、全員が得する仕組みになっています。
ハピタスでTポイントは貯まる?
ハピタスで広告やサービスを利用するとハピタスポイントが貯まります。


ハピタスでTポイントを直接貯めることはできませんが、貯めたハピタスポイントをTポイントに交換することができます。

Tポイントに損をせずに交換する方法
ハピタスポイントをTポイントに交換する方法は3つあります。
- ハピタスポイントをドットマネー経由でTポイントに交換する
- ハピタスポイントをPex経由でTポイントに交換する
- ハピタスポイントをNetMile(ネットマイル)経由でTポイントに交換する
です。
どの交換方法が一番損をせずにTポイントに交換できるのか徹底的に調べました。
3つの交換方法の比較
上記の3つの交換方法は、どのくらいの時間と還元率「損をしないかどうか」というのをまとめてみました!
ポイント交換先 | 交換レート | 最低交換pt | 還元率 | 手数料 | 交換日数 |
ドットマネー by Ameba |
100pt=100マネー | 300pt | 100% | 無料 | 3営業日 + 4営業日 |
Pex | 300pt=3,000pt | 300pt | 90% | Pex500pt | 3営業日 + リアルタイム |
NetMile | 500pt=500マイル | 500pt | 50% | 20ネットマイル | 3営業日 + 最大3週間 |
上図を見ていただけるとわかるように、一番損をしないのはドットマネー by Amebaを経由してTポイントに交換する方法です。等価交換(還元率100%)することができます。
ドットマネー by Amebaに交換する
ドットマネーには、手数料がかからないのでTポイントに交換する方法としては一番オススメです。

交換にかかる日数も1週間~10日程度とそれほど長くはないので、ドットマネーを経由して交換する方をマスターしちゃいましょう!
Pexに交換する
Pexもよい交換サイトなのですが、PexからTポイントに交換する時に手数料がかかってしまいます。
手数料はPex500ptかかります。
※ハピタスポイントをPexポイントに交換する時は手数料は無料です!

Netmile(ネットマイル)に交換する
ネットマイルも、ネットマイルからTポイントに交換する時に20ネットマイル手数料がかかります。
また、交換期間が長い上に還元率50%になってしまうので、あまりおすすめはしません。
500ネットマイル=250ptになります。
無料でTポイントを1万円分貯める方法
それでは、今から1万円分のTポイントをサクッと貯めちゃいましょう!
まずは、ポイントサイトに登録をしないと始まりませんので、登録をしていきたいと思います。
ハピタスの入会キャンペーンでお得に無料登録!
なんと、入会する時からお得に登録ができるんです!
それは、紹介で登録して7日以内に広告サービスを利用すると400ポイント(400円分)がゲットできます!

詳しい方法は、下記の記事をご参照ください。
ハピタスに紹介で無料登録はコチラ↓↓↓
無料の広告で1万円分GET!
さぁ、2分で400ポイント(400円分)獲得できたあなたは、1万円分のポイントも簡単に獲得できますよ!

「無料の案件をやるぞ~!」と意気込んでも、どの広告が無料なのかわからないとできません。
結構、この探し方がわからずに諦めちゃう人が多いんです!
今から、無料の広告の探し方をご紹介します!一緒にやっていきましょう♪
①ログインする
まず、登録したらログインをします。
無料登録がまだの方は、ハピタス←こちらをクリックしてもできますよ!
すると下図のようなトップの画面が出てきます。
自分のニックネームがちゃんと出ているかを確認してください。
②無料の広告を探す
無料の広告の探し方は3つあります。
1つ目は、「①サービス」の項目の中にある「②無料獲得」をクリックして、その中の広告から探す方法です。
無料の広告案件のみを集めていますので、一番簡単に探すことができます。
2つ目は、自分のしたいサービスを決めて、その中で無料の案件を探す方法です。
例えば、サービスの項目の中でクレジットカードを選ぶとします。そうしたら、クレジットカードの案件がズラッと出てきます。
その中で「無料」というマークがついている広告案件は無料で利用することができます。
最後は、検索キーワードを使う方法です。「無料」と入れて検索すると無料の案件が出てきます!

③無料の広告を利用する
無料の広告が見つかりましたら、利用します。
「詳細を確認する」というところをクリックして、できそうかな?という案件を探して下さい。
できそうだと思いましたら、「ポイントを貯める」をクリックをして申し込みます。
無理をすると、続けることが嫌になってしまうので、できそうなものを楽しみながらしていきましょう!
おすすめの無料案件!
無料案件を片っ端からやっていくと10,000ポイント(10,000円相当)は確実に貯まります。
その中でも、私もポイントを貯める中でおすすめの案件をいくつかご紹介していきたいと思います。
年会費無料のクレジットカード
高還元のポイントを狙うのならば、クレジットカードは鉄板です!
普段使わなくても、年会費無料のクレジットカードなら作るだけでもOK!
使わなければ、一切お金はかかりません。ノーリスクです!
※時期やキャンペーンによってポイント還元数は変わります。

クレジットカードは、審査があるものが多いです。月に何枚も作ると不審に思われるいこともしばしばあります。1ヶ月の中でブランド関係なく(VISA、master、JCB、AMEXなど)1枚もしくは最大2枚までにしておきましょう。
無料会員登録
新規無料登録でもポイントを獲得することができます。
ただ、獲得ポイント数はかなり低めです。
※時期やキャンペーンによってポイント還元数は変わります。
無料の口座開設
無料で、ネット銀行や証券口座開設の広告利用もおすすめです!
これも、ノーリスクで取引などをしなければほったらかしでも大丈夫なので日常に何の支障もなくポイントを獲得することができます。
※時期やキャンペーンによってポイント還元数は変わります。
無料資料請求
意外と穴場なのが資料請求や保険の相談です。
こちらも無料でできます。気になる資料がありましたら請求するだけでポイントが獲得できます。
アンケート
コツコツ取り組みたい方には、少しのポイント数ですがアンケートひろばで答えてポイントを獲得することができます。
難しいアンケートではありませんので、誰でもできます。スキマ時間を使って貯めることができるのがいいところです!
やればやった分だけ少しずつですが貯まっていきますよ。
まとめ
ハピタスは、初心者でも安心して利用できるポイントサイトです!
ハピタスで貯めたポイントは、ドットマネーを経由して100%の還元率でTポイントに交換することができます。
また、1万円分のTポイントを最短で15分程度で貯めることもできます。
それは、無料のクレジットカードや広告案件を利用すれば誰にでもできることです。
この機会に、ぜひハピタスでポイントを貯めてお得に買い物してはいかがでしょうか。
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。