【1月最新】ポイントサイト経由で12,200円還元!ソラチカカード入会で最大77,850マイルGET!

ポイントサイトのポイントとJCBの入会キャンペーンで大量にマイルが獲得できる「ソラチカカード」についてお伝えしたいと思います。
私は、これまでの記事にあるようにJALを使うことが多かったので、JALマイルを貯めることから始めていたのですが、マイルを貯めるならANAの方が断然貯めやすいことがわかりました。
そこで、私もこのカードを最初に作りました。
ソラチカカードを作れば、毎年のように海外旅行に行くことも夢ではありません。憧れのビジネスクラスやファーストクラスにも乗れるほどのマイルが貯まります。
まだ持っていない方は、今すぐに申し込むことをおすすめします。
Contents
ソラチカカードはポイントサイト経由がお得!11,800円キャッシュバックの方法は
現在、ソラチカカードはポイントサイトから申し込むことが一番お得になっています。
公式ホームページから申し込むと、現金キャッシュバックがありません。
今回は、一番お得なソラチカカードの申し込み方法を解説していきたいと思います。
一番お得なポイントサイトは?
現在は、ハピタスがお得な入会キャンペーンを行っています。
ポイントサイト名 | 獲得ポイント数 | 現金換算 |
ポイントインカム | 110,000pt | 11,000円 |
ちょびリッチ | 22,000pt | 11,000円 |
ECナビ | 掲載なし | ― |
モッピー | 8,000pt | 8,000円 |
ハピタス | 11,800pt | 11,800円 |
ハピタスに無料登録↓↓↓↓↓↓
登録するだけで400円ゲットです!
現在は、ポイントを東急ルートを利用してマイルに変換する必要があります。
また、ハピタスからはANAマイルに交換するキャンペーンも開催されていますので、そちらを利用するとよいかと思います。
現金キャッシュバックする方法
- ポイントインカムに無料登録をする【400円】
- ポイントサイトからソラチカカードを申し込む【11,800円】
ソラチカカードをポイントサイトから申し込むだけで、合計12,200円がキャッシュバックされます!
現金をキャッシュバックするだけではなく、さらにここからソラチカカード入会時に大量マイルもゲットする方法をお伝えしていきます。
ソラチカカードとは?
ANAの中でも最初に紹介されることが多いカードが「ソラチカカード」です。
正式には「ANA To Me CARD PASMO JCB」というんですが、
「ソラチカ」とは、ANAカードの「空(ソラ)」と東京メトロのPASMOの「地下(チカ)」が一体となったカードに由来しており、通称「ソラチカカード」と言われています。「ANAカード」の一種となりまして、日本のクレジット会社JCBが発行しています。
ソラチカカードの基本スペック
- 年会費:2,000円+税←初年度は無料
- 海外旅行損害保険:最高1,000万円
- 国内航空傷害保険:最高1,000万円
- ショッピングカード保険:最高100万円(海外)
- ETCカード:無料発行
- 決算時マイル還元率:原則0.5%(以降手数料5,000を払えば1%)
入会・毎年の継続時にボーナスマイル1,000マイル、搭乗ボーナスマイルは区間基本マイルが「10%アップ」とANAカードの基本性能はそのままに、To Me CARDの機能であるPASMOオートチャージ機能や定期券も搭載可能です。
東京メトロの乗車で、1乗車につき平日5メトロポイント、土・休日は15メトロポイントの乗車ポイントや、定期券購入ではメトロポイントとOki Dokiポイントがダブルで貯まります。
カード利用で貯まったOkiDokiポイントをANAマイルに10マイルコースで移行すればANAマイル還元率1%になります。
ANAマイルとメトロポイントの各ポイントは相互交換ができるので、メトロポイントをANAマイルへ移行すればANAマイル還元率をさらに上げることができるんです。
日々のお買い物、通勤、フライト利用時いつでもどこでもANAマイルを貯めることができるので、陸マイラー最強カードの呼び声も高いです。
新規入会キャンペーン
JCB主催の新規入会キャンペーン
JCB主催のキャンペーンでは、最大63,600マイル相当がプレゼントされます。
STEP①カードに新規入会&キャンペーン参加登録
【カードお申込期間】
入会申し込み:2020年12月1日~2021年3月31日JCBお申込み受付まで
入会年月日(カード発行)2021年5月31日(日)まで
【キャンペーン参加登録期間】
2020年12月1日~2021年6月30日
※カードがお手もとに届いてから参加登録をしてください。
ソラチカカードなら900マイル相当プレゼントです。
【ポイントプレゼント時期】
2021年8月下旬
(※)Oki Dokiポイントをマイルに移行・交換した場合です。
JCBキャンペーンでは、条件を満たすと「Oki Dokiポイント」がもらえます。
※Oki Dokiポイントは、1ポイント→3マイルに変換可能
STEP②カード利用金額に応じてキャンペーンボーナス
キャンペーンに参加登録して、対象期間中のカード利用額に応じてOki Dokiポイントがもらえます。
※対象期間中に最大100万円のカード利用で最大15,000Oki Dokiポイントがもらえます。
【対象者】
新規入会&キャンペーン参加登録されたカードで、10万円(税込)以上利用された方
【カード利用期間】
2020年12月1日 ~ 2021年6月30日
【ポイントプレゼント時期】
2021年8月下旬
最大で15,000マイル獲得でき、10マイルコースで100万円分の通常獲得ポイントをマイルに換算すると10,000マイル獲得できます。合計で25,000マイルが獲得できるというわけです。
さらに、STEP②で、対象期間中に100万円(税込)以上利用された方は抽選で100名様に34,500マイル相当(Oki Dokiポイント11,500pt)プレゼント!
【ポイントプレゼント時期】
2021年8月下旬
STEP③家族カードの新規入会で最大1800マイル相当のポイントプレゼント
家族カード1枚につき900マイル相当(Oki Dokiポイント300ポイント)プレゼントされます。
※本会員1名様につき最大2名様までの家族カードが対象になります。
【対象者】
新規入会&キャンペーン参加登録をされたカードで、家族カードを申し込まれた方
※家族カードは、本会員様の入会と同時もしくはカードがお手元に届いてからお申し込みください。
【家族カードの申込期間】
2020年12月1日 ~ 3月31日 JCBお申込み受付まで
(入会年月日(カード発行)2021年5月31日まで)
【ポイントプレゼント時期】
2021年8月下旬
STEP④キャッシングサービス(融資)枠セットキャンペーン
対象カードの新規入会時にキャッシング枠を設定し、キャンペーンに参加登録すると、300マイル相当のポイントがプレゼントされます。
以上、JCB主催のキャンペーンの獲得マイル数は合計63,500マイルになります。
新規入会キャンペーンで獲得する総マイル数
ソラチカカードに入会する時にJCBの入会キャンペーンも併用することができます。
キャンペーンで獲得できるマイルは下記の通りになります。
<獲得できるマイル数>
- マイ友プログラムに加入する【500マイル】
- ポイントサイトからソラチカカードを申し込む【8,850マイル】
(TOKYUルートを使ってポイント変換75%でANAマイルにした場合) - ソラチカカードの通常入会【1,000マイル】
- JCB主催のキャンペーンに参加する【最大62,500マイル相当】
①ソラチカカードに入会&キャンペーンに参加登録で900マイル
②カード利用額によってボーナスポイントがもらえる
・10万円以上の利用で1,500マイル相当のOki Dokiポイント獲得
・50万円以上の利用で6,000マイル相当のOki Dokiポイント獲得
・100万円以上の利用で15,000マイル相当のOki Dokiポイント獲得③さらに、100万円決済したポイントを、マルチポイントコース10マイルで交換すると10,000マイルもらえる
④100万円決済した方の中から抽選100名様に34,500マイル相当のOki Dokiポイントプレゼント
⑤家族カードの新規発行で最大1800マイル相当のポイント獲得
⑥キャッシング枠セットで300マイル相当のポイント獲得
以上、1~4の合計で最大72,850マイルを獲得することができます。
ソラチカカードを作るなら知って得するマイ友プログラム
「マイ友プログラム」というのをご存じでしょうか?
これは、全日空が実施しているプログラムになります。
ソラチカカードを作成する時に「マイ友プログラム」を利用するとボーナスマイルがもらえちゃいます。
公式サイトから申し込んだ場合・・・ボーナスマイルは1,000マイル
「マイ友プログラム」を利用して申し込んだ場合・・・ボーナスマイルが+500マイルで1,500マイル
ちょっとした申し込みの仕方を変えるだけで、500マイルもプラスされるのは大きいですよね!
【注意!】
申し込む順番を間違えると、ボーナスマイル500マイルはもらえません。
①「マイ友プログラム」に登録してから②ソラチカカードを申し込みましょう。
くれぐれも、お間違えの無いように申し込みはされてくださいね。
※マイ友プログラムは1度しか使えませんので、過去に利用された方は対象外になります。
必見!ソラチカカードの具体的な申し込み詳細
申し込み方が一番重要なことは分かっていただけましたでしょうか。
それでは、実際に申し込んでいきましょう。
1.マイ友プログラムに申し込む
まずは、マイ友プログラムに登録します。本サイトからマイ友プログラムを登録すると+500マイルがもらえます。
移動したら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックします。
2.紹介者情報を入力する
紹介者情報を入力する欄がありますので、下記のようにご記入ください。
紹介者氏名:クロキ アズサ
紹介者番号: 00077349
※ボーナスマイルをもらうためには、紹介者情報(私)と登録者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。
登録者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご記入ください。
3.ポイントサイトからソラチカカードを申し込む
「マイ友プログラム」に入会ができましたら、ポイントサイトに移動します。
今月は、ポイントインカム経由でソラチカカードを申し込むと78,000ポイント(7,800円相当)がもらえます。
ポイントインカムに登録しましたら、「ソラチカカード」と検索します。
画面の「ポイントを貯める」をクリックして申し込むと、78,000ポイントゲット(7,800円相当)となります。
おめでとうございます!!
ソラチカカードの最大の特徴!75%をANAマイルに交換
ANAマイルに交換する方法は、TOKYUルートを使った方法です。
一度、ドットマネーにポイントサイトのポイントを変換してから、さらに東急ポイントに変換してANAマイルにする方法です。
こうすると、獲得ポイントの75%がマイルに変換できます!
まとめ
ソラチカカードはANAマイルを貯める上では1番最初に作っておきたいカードです。
ソラチカカードの入会キャンペーンを簡単にまとめると、下記の通りです。
<獲得できるマイル数>
- マイ友プログラムに加入する【500マイル】
- ポイントサイトからソラチカカードを申し込む【8,850マイル】
(TOKYUルートを使ってポイント変換75%でANAマイルにした場合) - ソラチカカードの通常入会【1,000マイル】
- JCB主催のキャンペーンに参加する【最大62,500マイル相当】
①ソラチカカードに入会&キャンペーンに参加登録で900マイル
②カード利用額によってボーナスポイントがもらえる
・10万円以上の利用で1,500マイル相当のOki Dokiポイント獲得
・50万円以上の利用で6,000マイル相当のOki Dokiポイント獲得
・100万円以上の利用で15,000マイル相当のOki Dokiポイント獲得③さらに、100万円決済したポイントを、マルチポイントコース10マイルで交換すると10,000マイルもらえる
④100万円決済した方の中から抽選100名様に34,500マイル相当のOki Dokiポイントプレゼント
⑤家族カードの新規発行で最大1800マイル相当のポイント獲得
⑥キャッシング枠セットで300マイル相当のポイント獲得
以上、1~4の合計で最大72,850マイルを獲得することができます。
「マイ友プログラム」を利用して申し込むと入会ボーナスマイル1,000マイルにマイ友プログラムのポイントが+500マイルもらえます。
紹介者情報を入力する欄がありますので、下記のようにご入力ください。
紹介者氏名:クロキ アズサ
紹介者番号: 00077349
※ボーナスマイルをもらうためには、紹介者情報(私)と登録者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。
登録者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご記入ください。
マイ友プログラムに登録して、ポイントサイトから申し込むとさらに8,000円相当のポイントを獲得することができます。
ポイントインカムに無料登録↓↓↓↓↓↓
せっかく作るなら、ポイントサイトから現金還元をして、マイルも貯めてお得にカードを作成することをオススメします。
最後までご閲覧ありがとうございました。