【12月最新】楽天デリバリーでポイント2重取り!ポイントサイト経由でお得に利用する方法を解説

現在、コロナの影響で
「外出を控える」ことや「お家で食事をする」機会が増えています。
「外食したいけど感染リスクがあるからできない!」
「職場で頼むお弁当にも飽きてしまった!」
「お家で本格的な料理を楽しみたい!」
「たまには、ママも料理を作ることを休みたい!」
など、考える方々も多いのではないでしょうか。
この記事では、楽天デリバリーのお得な使い方や高還元の仕方、特徴などについてわかりやすく解説していきたいと思います。
この記事を読み終わるころには、少しでも料理や食事に対するストレスが軽減すると幸いです。
楽天デリバリーで高還元する方法を解説
一番お得なポイントサイト比較
2020年12月4日現在の主要ポイントサイトのポイント数
現在、入会キャンペーンを行っているハピタスが一番お得なポイントサイトとなっております。
※10,000円分のお買い物をした場合です。
ポイントサイトからの申し込みで1,000円以上を還元する方法
ポイントサイトからの申し込みで、登録後7日以内に500ポイント以上獲得するとAmazonギフト券600円することができます!
その手順は、
- ポイントサイトに登録
- ポイントサイトから楽天デリバリーを申し込む
- 500ポイント以上を入会後7日以内に獲得する
となっております。
①ポイントサイトに登録
②ポイントサイトから楽天デリバリーを申し込む
ポイントサイトに登録が終わりましたら、再度ログインして、「楽天デリバリー」と検索して申し込みます。
上記の画面の「ポイントを貯める!」から申し込みを完了すると購入金額の1%のポイントが獲得できます。
さらに、現在はハピタスは入会キャンペーンを行っております。
③登録後7日以内に500ポイント以上獲得するとAmazonギフト券600円
コチラは、ミッション達成をすると400ポイント(400円相当)+Amazonギフト券600円がプレゼント!となっております。
【ミッション】
- ミッション達成期限:入会後7日以内
- 達成期限までにモッピーで500ポイント以上のポイント獲得
今回の楽天デリバリーでは、1%のポイントしかもらえないので、他の案件も申し込む方がポイントを早く稼ぐことができます。
無料で貯められるポイントもたくさんありますので色々な案件をご覧になるのもいいかと思います。
分からない方や迷う方は、コメントいただけると私が実際にやってみてお得だった案件をご紹介いたしますね!
この①~③の方法を使うと、確実に1,000円以上はキャッシュバックすることができます。
楽天デリバリーとは?
楽天デリバリーとは、その名の通り、楽天市場を運営している楽天の出前ポータルサイトです。日本最大級のネットの出前宅配注文ができる人気サービスとなっています。
登録をしなくても利用することができ、定番の宅配ピザ、お寿司はもちろん、人気レストランの本格料理もお家やオフィスで楽しむことができます。
また、楽天会員が利用すると楽天スーパーポイントもたまるようになり、一部のショップでは支払いで使うこともできるので楽天ユーザーにはとても使いやすいですよね!
現在のキャンペーン
現在、初めてのご利用の方限定で、エントリーをして注文すると100ポイント獲得できます。
さらに、ママ割や学割に当てはまる方は登録すると100ポイント獲得!
最大200ポイント楽天ポイントがもらえます!
初めてのご利用の方
項目 | 内容 |
期間 | 常時開催 (2020年12月1日(火)以降のエントリー&条件達成が対象) |
対象者 | 楽天デリバリーを初めて利用される方 2020年12月1日(火)10:00~ 2021年1月1日((金))9:59に注文&配達が完了 |
特典付与期間 | 2021年2月25日(木) |
※特典ポイントの利用期限:2021年3月31日(水)23:59まで
期間限定でアプリから注文でポイント5倍
初めての注文をアプリからすると、ポイント5倍プレゼントです。
【キャンペーン期間】
2020年11月2日(月)~2021年1月7日(月)9:59まで
①まずは、エントリ―が必要です!
エントリーはこちらからできます。
②次に、楽天デリバリーのアプリをダウンロードします。
③最後に、お店を検索して
注文をすると、ポイントが5倍もらえます!
ママ割
【ママ割の特典】
- ポイントキャンペーン
- お得な限定クーポン
- サンプルボックス
①楽天西友ネットスーパー×ママ割でポイント3倍
楽天市場をはじめ、楽天西友ネットスーパーや楽天ビューティなどでママ割メンバー限定のポイントキャンペーンを随時開催!
せっかく買うなら毎週水曜19時~木曜にお買い物がおすすめです。
②お得な限定クーポン
子育て用品や楽天サービスのママ割メンバー限定クーポンを毎月配信中。
お子様の誕生日の前月に4万店舗以上で使えるクーポンをお届けします。
※5歳までのお子様が対象です!
③サンプルボックス
毎月のエントリーで、150名様に厳選されたサンプルセット、サンプルボックス抽選に外れた方やお子様が対象年齢外の方850名様にお楽しみアイテムを抽選でお届けします。
マタニティから産後のママに対してのプレゼントも充実しており、これは知ってて得をすると思います。
実際のサンプルの中身は、このような商品があるようです!
スキンケア商品やベビー用品は値段が結構高いため、サンプルでもらえたり、迷っているものが試せたりするのはありがたいですよね!
他にも、
「アンケートに回答するだけでポイントがもらえる」
「楽天ビューティーでもエントリーして美容サロンを予約するとポイントがUPでもらえる」
「ぐるなび×ママ割でエントリーするとハーゲンダッツギフト券が1枚抽選で10名様にプレゼント!さらに先着1万名様に50ポイントプレゼント!」
など、お得なプレゼントがたくさんあります!
ママの方は無料登録です。
学割
学割は、15~25歳の高校生以上の学生の方にご入会いただけます。
※ご入会には学生証の写真アップロードが必要です。
【学割の特典】
- クーポンで送料無料
- 楽天グループの対象サービスがポイント2倍に!
①クーポンで送料無料
楽天学割にご入会いただくと送料無料クーポンが年間24回分付与されます。楽天市場にある学割対象の商品にお使いいただけます。
※購入金額(消費税込・送料別)が1,000円以上かつ送料が700円以下の場合のみ適用となります。
※複数商品注文時に配送が複数回に分かれる場合は1つのみが送料無料となります。
②楽天グループの対象サービスがポイント2倍に!
授業やゼミで必要な本や流行のファッションアイテムなど学生生活に必要な商品やサービスをポイント2倍以上でお得に活用できます。
また、映画やドラマが見れたり、ゲームやパソコンのソフト、楽譜などで楽しんだりすることもできます。
楽天デリバリーの魅力
〇〇が食べたいな~と思ったときに、お店に行かなくても、お家やオフィスで食べたいものが食べられることが一番の魅力ですよね!
時短にもなりますし、お得に頼むことができれば一石二鳥です!
ここからは、楽天デリバリーの3つの魅力についてお伝えいたします。
最大の魅力は楽天ポイントが貯まる&使える
まず一つ目の魅力は、「楽天ポイントが貯まる&使える」です。
楽天が運営するサイトなので楽天ポイントが貯まって、使えるのは当たり前ですね。
でも、そこがやはり魅力になります。普段から楽天を利用されている方は、知らず知らずのうちに案外ポイントは貯まっていきます。
しかし、そのポイントの使い道に困っている人、ポイントを貯めっぱなしになっている人もいるのではないでしょうか。
そのポイントで、自分の好きなものを食べたり、ちょっとリッチなものをご褒美で食べることもできます。
また、楽天といったらキャンペーンが豊富に開催されることでも有名ですが、楽天デリバリーでも似たようなポイント増量キャンペーンや山分けなどを実施することがあります。
さらに、期間限定で「半額でピザやお寿司を注文することができる」店舗があります。一部限定の商品にはなりますが、半額で美味しく食べられるというお得感が味わえるのも楽天デリバリーならではです。
選べるジャンルが豊富
二つ目の魅力は、「選べるジャンルが豊富」というところです。
全国1万以上の店舗が参加しており、ピザ、弁当、カレー、すし、ドリンク・酒、中華・ラーメン、洋食・パエリア、ケータリング・オードブル、和食、フライドチキン、ハンバーガーなど豊富なジャンルから商品を選ぶことができます。
トップ画面にある一番上の各ジャンルからや郵便番号からお近くの店舗を選ぶことができます。
さらに、
これまでに宅配を行っていなかった食通が通うこだわりの名店からあの人気チェーンまで取り揃えています。それが楽天デリバリープレミアムです。
お気に入りの店がきっと見つかりますよ!
楽天デリバリープレミアムは、即時配達の場合、楽天が配達をします。予約配達の場合は以前は楽天が配達をしていましたが、2020年3月から各店舗が配達することになりました。
商品をお届けする配送方法が2020年3月から変更になりました。
※「楽天デリバリー」、「楽天デリバリープレミアム」 即時配達の配達方法は変更ございません。
選べる支払い・決済方法
楽天デリバリーの決済方法は下記から選べますが、店舗によって対応が異なります。
- 現金払い:配達ドライバーに直接現金をお支払いする方法
- クレジットカード払い:ポイント2重取りでおすすめ!「カード払いOK」の記載がある店舗のみ利用可能
- 楽天スーパーポイント:これもおすすめ!一部の店舗を除いて支払い可能
法人や個人事業主向けには、下記の支払いにも対応しています。
- 請求書払い:配達後に請求書(振込用紙)により、お支払いする方法
- 請求書掛け払い(銀行):法人や個人事業主を対象にした支払い方法
このように、支払い方法はいろいろありますが、キャリア決済には対応していないようです。
楽天デリバリーの人気ランキング
2019年の売れ筋店舗ランキングです。
リーズナブルなものからリッチなものまでありました!
ランキング | 寿司 | ピザ | 総合 |
1位 | 銀のさら | ピザーラ | カレーハウスC0Co壱番屋 |
2位 | つきじ海賓 | ピザハット | ガスト |
3位 | 柿家鮨 | ドミノ・ピザ | 銀のさら |
4位 | すし上等! | ピザ・カリフォルニア | ピザーラ |
5位 | 味ぎん | ナポリの窯 | ピザハット |
やはり、
「カレー・寿司・ピザ」が人気となっているようですね。
メリット・デメリット
楽天デリバリーの利用について、メリットとデメリットをまとめてみました!
メリット
- お店毎に会員登録する必要がない
- 楽天スーパーポイントが貯まる&使える
- ネット注文でドリンクプレゼントなどある
- 最短配達予定時間がわかる(注文前に所要時間がわかる)
- 数%のキャッシュバックがある
- GPS(位置情報)検索でお花見やBBQにも対応
電話注文よりもネット注文を利用した方がメリットがあります!
特に、プレゼント系ではネット注文ですね。
そして、コロナでの自粛が落ち着いたら、お花見やBBQなどの時にも利用できるのはいいですよね!現地に持ってきてくれるなんてすばらしい!
デメリット
- 公式サイトより値段が高い
- 公式サイトでないと受けられないサービスがある
- 宅配時間が遅いという口コミが多め
公式サイトより値段が高いというのは、楽天デリバリーに出店する手数料などが上乗せされているためです。
しかし、楽天ポイントを使って支払金額を抑えることもできますので、うまく楽天ポイントを利用することをオススメします。
また、公式サイトではサイドメニュープレゼントやドリンクプレゼントなどがあるお店もあります。お得に注文したい方は一度公式サイトも確認するといいと思います。
宅配時間が遅めというのは、頼む場所にもよるかもしれません。ゆとりをもって注文できるといいですね。
こんな人にオススメ!
最後に、こんな時は楽天デリバリーを利用した方がオススメだということをご紹介します!
楽天スーパーセールの時
やはり、まずはこれです!
欲しい商品がセールの時は選ばない手はないと思います。できるだけ安く、いいものを利用するにはこれをチェックするのが一番です!
期間限定で商品が半額の時
期間限定で、半額の商品が出ています!
特にピザ!頼まれる方はぜひチェックをお願いします!
「CoCo壱番屋、銀のさら、ドミノ・ピザ」を頼みたい時
この3店舗は、Uber Eatsにはないものになっております。
やはり、出店数が多い楽天デリバリーの強みですね。
お得にポイントを貯めたい時or使いたい時
何度もお伝えしていますが、楽天デリバリーで商品を購入すると楽天スーパーポイントが貯まります。
また、楽天スーパーポイントを使って支払いもすることができるため、賢く使うととてもお得に利用することができます。
まとめ
楽天デリバリーの最大の魅力は、楽天スーパーポイントが貯まる&使えるというところです。楽天スーパーポイントをうまく使って支払い金額を安くすることができ、いい商品をお得にゲットすることができます!
また、キャンペーンやセールも多く、楽天ならではのお得感があります。
出店数も多く、本格的な料理を食べたい方にもおすすめです!
お家やオフィスでお店に行く手間を省いて、安心&本格的な料理が食べられるのも魅力的です。
楽天デリバリーを一番お得に利用するなら、
ポイントサイトからの申し込みで、登録後7日以内に500ポイント以上獲得するとAmazonギフト券600円することができます!
その手順は、
- ポイントサイトに登録
- ポイントサイトから楽天デリバリーを申し込む
- 500ポイント以上を獲得する
となっております。
ポイントサイトに登録はコチラ↓↓↓
ポイント2重取りをして、お得に楽天デリバリーを活用してみてはいかがでしょうか?
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。