【1月:17,000円相当】リクルートカードはポイントサイト経由がお得!キャッシュバックの方法を徹底解説

最近、リクルートカードが熱いという情報をお聞きして、調べてみるとポイントサイトを経由して申し込むと現金還元率が高いことがわかりました。
何んと、驚異の17,000円相当キャッシュバックされます!
ですので
今回は、最近うわさの「リクルートカード」について徹底解説していきたいと思います。
Contents
ポイントサイトで最大5,000円キャッシュバックの方法
ポイントサイトを比較!どこが一番お得?
現在は、ポイントの還元率が同じですが、入会キャンペーンを行っているモッピーが一番お得になっています。
ポイントサイト名 | ポイント数 | 現金換算 |
ちょびリッチ | 8,000pt | 4,000円 |
ポイントインカム | 40,000pt | 4,000円 |
モッピー | 5,000pt | 5,000円 |
ライフメディア | 掲載なし | 掲載なし |
ハピタス | 3,500pt | 3,500円 |
モッピーに無料登録はコチラ↓↓↓
さらに、入会キャンペーンで2,000円獲得できますので、かなりお得になっています。
合計で7,000円相当のポイント獲得できます。
公式サイトから申し込むと、これはもらえません。紹介から申し込むだけでこんなにキャッシュバックがもらえるのは、かなりお得です!
リクルートカードの申し込み方法を解説
それでは、これからリクルートカードの申し込み方法について解説していきたいと思います。
やることはこの2つです!
- ポイントサイトに登録する
- ポイントサイトからリクルートカードを申し込む
ポイントサイトに登録する
入会キャンペーンを行っている今がお得になっています!
ポイントサイトからリクルートカードを申し込む
ハピタスに登録が完了しましたら、一度画面を閉じていただきます。
そして、ログインしてもらってからカードを申し込みます。
トップ画面の検索キーワード「リクルートカード」と入力します。
画面の「ポイントを貯める」から申し込みが完了しますと2,000ポイント(2,000円相当)獲得できます。
とっても簡単ですよね!
入会キャンペーンで最大10,000円分のポイント獲得する方法
現在、公式ホームページの入会キャンペーンで最大10,000円分のポイントをもらうことができます。
これは、週末限定でポイントアップされますので、入会する時は週末を狙って入会が一番お得になります。
- リクルートカード新規入会特典 4,000円分ポイント
- 初回利用特典 1,000円分ポイント
- 携帯電話料金決済特典 4,000円分ポイント
合計10,000ポイント獲得できます。
※平日に申し込みをするとリクルートカードの新規入会特典が1,000円分のポイントに下がります。
リクルート期間限定ポイントについてはこちら
※特典ポイントはPontaポイントに交換できません。
※リクルートカードに新規お申込みを完了された時点での特典内容が適用されます。
対象特典の変更は、いかなる理由でもお受けできません。
ということで、
- ポイントサイト:700ポイント(700円相当)
- 入会キャンペーン:10,000ポイント(10,000円相当)
を合わせて最大10,700ポイント還元ということになります。これは、10,700円相当になりますので、これだけ高額なキャッシュバックがもらえると思うとすぐに申し込みたくなりますよね!
リクルートカードとは
その名の通り、リクルート社が発行をしているクレジットカードです。
クレジットカードの機能がついているため、支払いなどももちろんできます。
ポイントの還元率が高く、昨今注目のカードとなっています。
リクルートカードの基本情報
リクルートカードのスペックは以下の通りになります。
リクルートカードは、発行手数料、年会費、事務手数料に至るまですべてが0円。
年会費永年無料
クレジットカードを持つうえで、一番気になるのはやはり年会費です。
ポイントを貯めたいけどどれも年会費が高いと悩んでいる方も多いと思います。
リクルートカードは、そんな心配は一切いりません。
年会費がずーっと無料ですから!!
年会費永年無料ってすごいですよね!これなら気軽に作れます。
旅行傷害保険も付帯
年会費が無料なのに、旅行傷害保険も付帯しており金額も申し分ないです。
一つ注意点としては自動付帯ではないく利用付帯ということです。
あくまでリクルートカードで支払った旅行でないと保険は適用されません。
とはいえ、何のリスクもないですので、ぜひ作ることをオススメいたします!
最大の魅力はポイント還元率
リクルートカード最大の保有メリットといえば、やはりポイントが貯まりやすいクレジットカードであるという点です。
一般的なクレジットカードの平均的なポイント還元率が0.5%なのに対し、リクルートカードでは1.2%というポイント還元率の良さが魅力なので、単純計算で2.4倍もポイントが貯まりやすいメリットがあるんです。
期間限定(入会後3ヶ月)や特定の日(5のつく日、8のつく日など)にポイント還元率が高くなるカードはありますが、リクルートカードは常時1.2%の還元率は本当に魅力的です。
知名度の高い楽天カードやYahoo! JAPANカードのポイント還元率である1.0%よりも0.2%上回るポイント還元率を確保出来るので、とにかく多くポイントを稼ぎたい方にリクルートカードは最適なクレジットカードであると言えます。
- リクルートカード:還元率1.2%
- 楽天カード:還元率1.0%
- Yahoo! JAPANカード:還元率1.0%
ポイントを貯める
リクルートで得られるポイントは「リクルートポイント」です。
リクルートのネットサービスを利用するとさらにポイント還元されます!
ポンパレモールでのお買い物ならポイント還元4.2%
リクルートのオンライン通販サイトである「ポンパレモール」で買い物をするとポイントが4.2%以上貯まります。
ポンパレモールでお買い物をするとローソンでお馴染みのPontaポイントが3%貯まります。
さらに、リクルートカードで決済すると1.2%のリクルートポイントが貯まります。
合計4.2%のポイント還元率になります。
(リクルートポイントは等価でPontaポイントに変換できます。)
また、ポンパレモールでは5%~最大20%還元の商品もあります!リクルートカードで決済すれば、21.2%還元になります!
ポイント還元ではありませんが、クーポン利用で割引商品もあります!
グルメ、日用品、ファッション、家電など豊富な品揃えですので、普段お使いになっているものやこれから購入予定のものがないかチェックするのもよいかと思います。
じゃらんでの宿泊予約ならポイント還元3.2%
旅行や出張でのホテル予約でも高いポイント還元ができます。
じゃらんで予約して、リクルートカードで払うとポイント還元率3.2%になります。
ホテルなどの宿泊だけではなく、航空券、レンタカー、アクティビティーなどのサービスも対象になります。
ホットペッパーBeautyやホットペッパーグルメで還元率3.2%
ホットペッパーグルメなら、ネットで予約して事前にお食事券の購入+リクルートカード支払いでポイント還元率3.2%になります。
さらに、
人数が多い女子会や忘年会などでは、ネット予約して来店すると人数×50ポイントをもらえて、さらにリクルートカード支払いでポイント還元率1.2%とものすごい還元率をもらえます。
ホットペッパーBeautyも、ネイルや美容室など全国の店舗が掲載されており、ネット予約とリクルートカード支払いでポイント還元率3.2%になります。
年に何回も利用することがあるため、賢くポイントを貯めていくといいですね。
nanacoチャージでのポイント還元率が最強!
電子マネーnanacoにクレジットチャージするとポイントが貯まりやすいです。
私は、税金を払うときにnanacoにチャージすることが多いです。
税金の支払いがnanacoでできるのは、かなりお得になります。必ず払わなければいけないものなので、どうせ払うならポイントを貯めた方がいいですよね。
1枚あたりの上限が30,000円ですので、2枚持つと60,000円となります。
固定資産税や住民税など税金の支払う金額が多い方は,2枚持ちという選択肢もあります。
リクルートカードは「JCB1枚」と「VISA/masterどちらか1枚」の2枚持ちが可能なカードとなります。
2枚持ちなら、月間60,000までポイント加算の対象になります。
60,000円×1.2%=720円分のポイントが獲得できます。
楽天Edyでポイント4重取り
リクルートカードは、楽天Edyのクレジットチャージでもポイントが貯まる数少ないカードの1つです。
※ただし、VISAまたはmasterに限られます。
リクルートカードでEdyにクレジットチャージして楽天市場で買い物をすると、下記のようにポイント4重取りができます。
- クレジットカードのポイント:1.2%
- ポイントサイト経由で楽天市場を利用:1.0%
- 楽天Edyでチャージ:ポイント0.5%
- 楽天Edyで支払い:ポイント0.5%
合計でポイント還元率3.2%となります。
経由するポイントサイトは、モッピー、ハピタス、ライフメディア、ちょびリッチなど大手ポイントサイトであれば、1%のポイント還元ができます。
日用品など、買い物もこちらから行うとポイントを貯めることがどんどんできます!!
JALマイルに交換できる!
基本的にリクルートポイントはJALマイルに交換することができます!
≪交換の流れ≫
★3,000ポイント~10,000ポイント交換の場合
還元率は50%ですが、かなり早い期間7日間ほどで交換できるのはかなりのメリットになります。
★10,000ポイント以上交換の場合
なんと、100%還元できます!
たくさん貯められる方は、ぜひ10,000ポイント以上貯めて交換してください。
まとめ
リクルートカードはポイントサイト経由で申し込むと最大17,000円キャッシュバックすることができます。
入会キャンペーンで最大10,000円相当のポイントがもらえます。
これは、週末限定のキャンペーンとなっておりますのでぜひ申し込みは週末を狙ってされた方がお得になります。
また、JALマイルにも変換できます。交換の流れは以下の通りいなります。
※3,000ポイント~10,000ポイントを交換の場合です。
しかも、年会費永年無料な上に、ポイント還元率が1.2%とかなり高いのでメリットだらけということになります。
さらに、ポイントサイト経由で申し込むと5,000円相当のポイントがもらえます。紹介入会キャンペーンを合わせると2,000ポイント追加されます。
これをすべて合わせると、最大で17,000円相当のポイントを獲得できます。
かなりお得なキャンペーンとなっていますので、申し込むなら今がチャンスです!!
最後までご閲覧いただきありがとうございました。