【12月最新】楽天カードはポイントサイト経由で最大9,200円相当キャッシュバック!楽天スーパーセールでは必須アイテム!

突然ですが・・・
「楽天カードはお持ちですか?」
と、聞かれたことはありませんか?
私は、先日お寿司屋さんで会計をするときに聞かれました。
今や、飲食店やお買い物の支払い時にもポイントが貯まる楽天カード!
今回は、そんな「楽天カード」のお得な申し込み方や特徴についてお伝えいたします。
Contents
楽天カードが一番お得なポイントサイトはどこ?
公式サイトのキャンペーンとポイントサイトの入会キャンペーンを併せて獲得する方法は、ポイントサイトを経由での申し込みになります。一番お得なポイントサイトからの申し込みをオススメします。
ポイントサイト比較
現在、キャッシュバックが一番多いポイントインカムに登録することをオススメいたします。
ポイントサイト名 | 獲得ポイント数 | 現金換算 |
ハピタス | 掲載なし | ― |
モッピー | 1,200pt | 1,200円 |
ポイントインカム | 40,000pt | 4,000円 |
ECナビ | 12,500pt | 1,250円 |
げん玉 | 15,000pt | 1,500円 |
ライフメディア | 500pt | 500円 |
ポイントサイトからの申し込みで最大4,200円相当を還元!
ポイントサイトからの申し込みで、4,200円相当キャッシュバックすることができます!
その手順は、
- ポイントサイトに登録(無料):100円相当
- ポイントサイトから楽天カードを申し込む:4,000円相当
- 条件達成(ポイントを5,000ポイント獲得して交換)する:100円相当
となっております。
ポイントインカムに申し込む方法は下記の記事をご参照ください。
①ポイントサイトに登録
②ポイントサイトから楽天カードを申し込む
ポイントサイトに登録が終わりましたら、再度ログインして、「楽天カード」と検索して申し込みます。
上記の画面の「ポイントを貯める」から申し込みを完了するとポイントが獲得できます。
③条件達成する(5,000ポイント以上貯める)
5,000ポイントを獲得するには、とても簡単です。
楽天カードで4,000ポイント獲得しているので、のこり1,000ポイント以上を獲得して、現金や電子マネーなど好きなものに交換すると条件達成になります。
条件達成の方法について詳しくは下記の記事をご参照ください。
楽天カードとは?
楽天カードは、「貯まる・使える・交換できる」が合言葉の楽天スーパーポイントが貯まるクレジットカードです。年会費が永年無料で楽天で利用するとポイントがザクザク貯まり、楽天系サービスを使う方にとっては欠かせない非常に普段使いしやすいカードとなっています。
また、貯まった楽天スーパーポイントは1ポイント=1円で普段のお買い物でも利用できる店舗が多いところが魅力となっており、国内でも人気の高いポイントサービスとなっております。
楽天カードの基本情報は以下の通りとなります。
現在のキャンペーン
新規入会&利用で5,000ポイント!
楽天カードは、現在新規入会&利用で5,000ポイント獲得できるキャンペーンを行っております。
※ミッキーマウスデザインはJCBブランドのみとなっております。
【5,000ポイントの内訳】
- 新規入会特典:2,000ポイント(通常ポイント)
- カード利用特典:3,000ポイント(期間限定ポイント)
①新規入会特典
楽天カードが到着後、Webページ(楽天e‐NAVI)か楽天カードアプリのどちらからでも2,000ポイントを受け取ることができます。
【対象】
- 新規のお申し込みで楽天カード/楽天PINKカードが発行された方
②カード利用特典
カード初回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月20日頃
【対象】
- カード利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用された方
- 口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了されている方
※注意点※
こういう場合は対象外となりますのでご注意ください。
- 過去に楽天カードを申し込み、カード発行をされた方
- 過去に入会特典を受け取ったことがある方
- 過去にお申込み履歴のある楽天IDを利用して申し込まれた方
家族カード新規同時入会でもれなく1,000ポイントプレゼント!
家族カードも一般カードなら永年年会費無料です。
特典&内容 | 本カード会員 | 家族カード会員 |
入会特典 【期間限定ポイント】 楽天カード 楽天ANAマイレージクラブカード 楽天PINKカードを含む |
家族カード 1,000ポイント |
楽天e-NAVI登録特典 200ポイント |
ポイント進呈予定日 | 家族カード発行日の翌月20日頃 | カード到着後 「楽天e-NAVI」で受け取り |
対象外 | すでにカードをお持ちの方 (お申し込み中・カードの到着をお待ちの方も含む) カードお申し込み時の審査において、 カードが発行されなかった方 |
すでにカードをお持ちの方 (お申し込み中・カードの到着をお待ちの方も含む) カードお申し込み時の審査において、 カードが発行されなかった方 |
家族カードってなに?
本カード会員と生計を同一にする家族が発行できるクレジットカードです。家族で快適なキャッシュレスライフを送ることができます。
家族カードの4つのメリット
- 家族カードの利用分が本カード会員と同様にポイントが貯まる!
本会員の方にポイントは贈呈されます。 - 本カード、家族カードの利用明細をまとめて確認できる!
- 請求は本カード会員の方の口座からまとめて引き落とし!
- ポイントは家族間でシェアできる!
家族カードを楽天市場で使うとこんなにお得!
家族カードのご利用分も期間中はポイントが最大8倍!
※1 SUP楽天カード特典ポイント
期間限定ポイント1倍(楽天カード:月間上限5,000ポイント)
※2 楽天市場通常ポイント
通常ポイント1倍(上限なし)
※3 キャッシュレスポイント還元
通常ポイント5%(各月上限15,000ポイント)
※4 楽天カード利用通常ポイント
通常ポイント1倍(上限なし)
キャンペーンが多くて分かりづらいですが、3つのキャンペーンをまとめると最大7,000ポイント獲得できます!
楽天カードはキャッシュレス・消費者還元事業に参加
マークのある対象加盟店で楽天カードをご利用いただくと、カード利用獲得ポイントに加えて楽天スーパーポイントを還元!
楽天カードは、キャッシュレス・消費者還元事業に参加していますので、下記のマークのあるお店で利用すると最大5%のポイント還元を受けることができます。
対象店舗
本事業に登録された加盟店(中小・小規模事業者)
詳しくは「キャッシュレス・消費者還元事業」のWebサイトをご参照ください。
対象期間
2019年10月1日(火)~2020年6月30日(火)をもって終了
還元率
- 中小・小規模事業者:5%
- フランチャイズチェーン等:2%
楽天カードのおすすめポイント
永年年会費無料
楽天カードは、年会費が永年無料という事で、2年目以降も年会費が発生する事なくずっと無料で利用出来ます。
クレジットカード利用時の還元率1%以上
楽天カードを利用していればポイントは貯まりやすいです。通常利用でも100円で1ポイント付与されます。楽天系のサービスなら100円で3ポイント(ショッピングptが1pt+カード利用ptが2pt)とポイントアップしますのでとてもお得です。
発行が早い
新規で申し込みをしたカードは、下記いずれかの発送方法でのお届けとなります。
佐川急便(株)「受取人確認サポート」
日本郵便(株)「本人限定受取郵便」
日本郵便(株)「簡易書留」
カードの配送会社・配達状況は、お送りしているメール『カードお届け直前のご案内』にてお客様自身で確認が可能です。
また、楽天公式ホームページの「カード発行状況の確認」からも確認することができます。
カードは申し込みからおよそ1週間程度でお届けとなり、手元に届き次第ご利用いただけます。
最大2,000万円の海外保証付き
年会費無料ですが、楽天カードには海外旅行傷害保険が付帯しており、利用付帯ですが最高で2,000万円の補償があります。
電子マネーも便利
楽天Edyへのチャージでもポイントが貯まりますし、JCBブランドならnanacoへのチャージでポイントが付与されますのでかなりお得です。
専業主婦でもカード発行可能
専業主婦でも気軽に発行できるカードとしても話題となっております。主婦の方はポイントを貯めることを好み、上手に賢く貯めていく方が多いとよく言われています。年会費もかからずにキャッシュバックもあるので主婦の方でも気軽に作ることができ、おすすめです。
楽天カードの使い方
楽天カードは日常の様々な場所で使ってポイントを貯めることができます。
その中でも一番効率よくポイントを貯めることのできるカードの使い方についてご紹介いたします。
それは、楽天カードを使って楽天市場でお買い物をすることです。
なんと、この場合3%還元することができます。
100円=3pt(ショッピングptが1pt+カード利用ptが2pt)
これが最低のポイント還元率になります。
ポイント20倍の送料無料アイテムが期間限定で出ているので、カード利用と併せると還元率23%です。
楽天で高ポイントを得るにはスーパーDEAL
日用品を買うのに、高ポイントを獲得する方法をせっかくなのでご紹介いたします!
ポイントサイトから、楽天市場を検索して楽天のトップページまで行きます。そうしたら、画面の一番左上にある「スーパーDEAL」というところをクリックしてみてください。
↓↓ココです。
スーパーDEALは楽天会員限定のセールですので、楽天会員でない方はまず会員登録をしてください。
※会員登録は無料です!
スーパーDEALの画面に移動すると下記のような感じで15%や30%ポイントバックなど様々なお得な商品が目に飛び込んでくるかと思います。
ポイントバックの還元率が高いものを選ぶもよし、日用品が欲しいときは、検索キーワードに入れて検索すると出てきます。
50%ポイントバックの柔軟剤や洗剤も出てきました!
今回のボールド詰め替え超ジャンボ6個セットは3,841円ですが、50%キャッシュバックということで1921円でした。
1,921円÷6個=320.166666
ということで、1個あたり約320円です。
近くのスーパーで販売していたので値段を見てみると、
1個あたり499円でした。2個以上買うと1個当たり399円です。
ということで、今回は楽天のスーパーDEALで購入した方が1個当たり79円ほど安い結果になりました!
あくまで、商品例です。
楽天スーパーDEALは2週間で商品が入れ替わるので、上記のものが常に売っているというわけではありません。
買いたいと思ったときにお得に変えるのが一番ですので、無理して買う必要はないと思います。
ただ、買うなら賞味期限のない日用品をおすすめいたします。
もっと詳しくは下記の記事をご参照ください。
楽天ポイントは現金化できる!
貯まった楽天スーパーポイントは現金に換えることができます。
楽天カードのメリットとデメリット
楽天カードのメリットデメリットについてお伝えいたします。
4つのメリット
まずは、楽天カードのメリットからです。
1.年会費が無料
楽天カードは、クレジットカードの中でも貴重な年会費がずーっと無料のカードです。家族会員も同様に年会費無料です。
2.ポイントが貯まりやすい
楽天カードは、ポイント還元率が1%以上と高く、キャンペーンを使うとどんどんポイントが貯まっていくカードとなります。
楽天Edyやnanacoへのチャージでポイントが付与されるので、ポイントの2重取りとなり大きなメリットとなります!
3.楽天系列のサービスでお得
楽天市場ではポイントがより多く貯まり、楽天系サービスで使えます。普段から楽天市場を利用される方であれば必要なカードだと言えます。また、普段の飲食店やショッピングの支払いの際に提示するとポイントが貯まる店舗もあります。
日常生活で、普段の生活をしているだけなのに、支払い方法や提示などちょっとした工夫でポイントも貯まるので、
「いつの間にかこんなに貯まっている!」
ということがよくあります。
4.海外旅行保険が付帯
年会費無料の楽天カードですが、一般カードでも海外旅行傷害保険が付帯しています。
海外旅行に行くときには、持っていくだけで保険に入らずとも保証されているいうことです。海外に行くために保険に入る方もいらっしゃいますよね。
結局、保険を使わずに無事に帰ってくることが多いのですが、それでも高いお金を払って保険に入っておいた方が万が一何か起きたときは大変だと思います。
それなら、カードを持っていくだけで安心して行ける方が断然お得ですね!
デメリットは3つ
次は、デメリットです。
1.ETCカードは年会費がかかる
楽天カードの場合、ETCカードは年会費(550円)が発生します。他者のクレジットカードのETCの場合は年会費がかからないものも結構ありますので、ちょっとこれはマイナスです。
2.広告メールが多い
楽天カードを利用していると、かなりの広告が送られてきます。正直重要なメールが埋もれてしまうことも。いや、埋もれます。こういうメールは楽天e-NAVIからメニュー内のメール配信の登録・停止から手続きが出来ます。日常生活に支障をきたして、ストレスにならないためにも楽天からの重要なメールが送られてくるようにしておくことをお勧めします。
3.自動リボ払いに注意
たまに見られるのが、いつの間にか自動リボ払いになっていて手数料を沢山払う羽目になったといった感じです。ポイントがプレゼントされるという部分だけが目立って内容を見ていないとこういう事になります。
本当に必要なのかを考えてくださいね。
まとめ
楽天カードは、年会費が永年無料で、楽天で利用すると3%以上還元をすることができます。
特に、クレジットカードをあまり使わないという方や主婦にはポイントを貯めて日用品を買うと、年間5万円ほどの恩恵を受けることができます。
楽天カードは新規入会キャンペーンが開催されており、最大5,000円相当を獲得することができます。
楽天カードとポイントインカム(ポイントサイト)の入会キャンペーンと申し込みで(4,200円相当)をあわせると最大9,200円相当を獲得できます。
ポイントサイトはポイントインカムをおススメいたします。