【JAL】陸マイラーのマイルの貯め方!どうして大量にマイルが貯まる?



この記事でわかることは、下記の3つです!
- 陸マイラーとは?
- 陸マイラーのマイルの貯め方
- 大量にマイルを貯めるコツ
先に結論をお伝えしますが、陸マイラーは、大量にマイルを貯めて海外旅行や国内旅行を無料で楽しんでいる人達です。マイルの価値を知り、たくさんマイルを貯めてお得に生活したり、ワンランク上の人生の楽しみ方を知っている人といっても過言ではないと思います。
私も、マイルの価値を知らなかった時は、大して興味がなかった「陸マイラー」という言葉ですが、今は、俄然、興味深々で憧れの存在となっています。

マイルがたくさんたまると、航空券に換えて無料で旅行ができたり、これまで知らなかった楽しみ方や生活が待っています。
これまでの生活で満足していますか?
陸マイラーの魅力やマイルを大量に貯めるコツが5分もあればわかりますので最後まで読んでいただけると幸いです。
Contents
陸マイラーとは?
陸マイラー(おかマイラー/りくマイラー)とは、飛行機に乗らずに陸上での普段の生活や活動だけで航空会社のマイルを貯めている人のことです。
貯めたマイルを使って無料で国内・海外旅行を楽しんでいます。
マイルは、基本的に飛行機に乗って貯めるものです。ANAやJALなどの飛行機に搭乗の際に、搭乗区間や運賃種別などに応じて貯まります。
ですが、JALカードやANAカード、その他の提携クレジットカードを保有している場合、飛行機に乗らなくても、クレジットカードの利用でマイルを貯めることができます。
また、提携カード以外のカードを使用したり、ポイントサイトを利用したりした際に貯まるポイントもマイルに交換することができ、さらに多くのJALマイルやANAマイルが貯められます(全てのポイントをマイルに交換できるわけではありません)。
効率的にマイルを貯めるのに飛行機に乗る必要はないのです。
陸マイラーの魅力~飛行機代&ホテル代が無料~

どうして、陸マイラーが存在するのでしょうか?
それは、魅力的だからです。
どんなポイントを貯めるよりもお得なんです!
マイルは飛行機代にしかならないと勘違いしている人が多いのですが、実は、そうではないんです。
マイルはANAであれば「ANA SKYコイン」に、JALであれば「e-JALポイント」に交換することができます。
これらは、航空会社が発行する電子クーポンですので、航空券やパッケージツアー等で使えて、ホテル代や食事代まで無料にすることもできたりします!

また、マイルを貯めて、親孝行もできます!
2019年12月末に、妹のBabyが生まれたのですが、産後退院にあわせて地方に住んでいる私の母親が飛行機に乗って会いに行きました。
出産は、予定日通りに産まれる子なんて20人に1人といわれています。
年末年始のハイシーズン(航空券が高すぎる時期)、急に航空券を予約するとものすごい料金がかかります。ですが、私の両親はJALの家族カードを持っていたので、私が貯めたマイルを共有して使うことができました。
これにより、元旦のフライトで空席があったため、1人あたり往復8万円以上する航空券を15,000マイルでGETすることができました!

陸マイラーがマイルを貯める3ステップ!
陸マイラーは、どのようにしてマイルを貯めているのでしょう?
陸マイラーが実践している方法をご紹介します。
ANAかJALどちらのマイルを貯めるか決める!
まず、一番最初のステップとしてどの航空会社のマイルを貯めるか決めることが大事です。
実は、世界には航空会社(Fly Team)が6,000以上あります。

そして、日本には、2つの大きな航空会社があります。
ANA(全日空)とJAL(日本航空)です。
日本の陸マイラーでは、ANAかJALのどちらかに特化してマイルを大量に貯める方法が主流となっています。

マイルを貯める方法はたくさんあり、それぞれの航空会社のマイルを貯める効率のいい方法が異なります。
1人ひとり生活や環境が違うので、どんなもの(ツール)を使って、どういう方法で貯めるのが一番無駄なく効率の良い方法かを見極めることが大切です。
そうすると、最短で大量にマイルを貯めることができます。

という方のために、【ANA or JAL】どちらの航空会社のマイルにするか決める目安をご紹介したいと思います。
- 年に5回以上海外へ出かけたい!または、年に5回以上海外へ行っている!
- 電子マネーはEdy、nanacoを利用している。
- ローソンよりセブンイレブンを利用している。
- Tポイントを貯めている。または、Tカードを持っている。
- ネットショッピングは楽天(Yahoo)をよく利用する。
- 国内線の飛行機をよく利用している。
- アジア旅行はプレミアムエコノミーで広々と行きたい!
- ローソンをよく利用している。
- Pontaポイントを貯めている。または、Pontaカードを持っている。
- ネットショッピングはAmazonをよく利用する。
もちろん、あくまでも目安になります。
直感で「ANAを貯めたい!」「JALを貯めたい!」でもいいと思います。

目標「夢」を決める!
次に、目標というか「夢」を決めます!
「あなたの夢はなんですか?」
と聞かれて、すぐに答えられますか?
毎日の生活に追われて、夢をあきらめたり、見失ったりしていませんか?
目標や「夢」がないと、ぼんやり何をするかわからずに、やる気が出なかったり、途中でくじけそうになった時にあきらめてしまいます。
目標や「夢」があると、そこに向かって力を集中できます。
途中でくじけそうになった時も、夢があなたを支えてくれます。
よく、世の中の大人は「夢なんて持ってないで現実を見ろ!」なんて言いますが、夢が語れない人は悔いのない人生が送れないと思います。
毎日楽しみもなく、させられている作業を繰り返すだけで、人生を全うしているとは言えません。
きっと、夢に向かってがむしゃらに毎日を送る人の方が何倍もキラキラしていて、充実した毎日を送っていると思います。
いきなり「夢」と聞かれても、分からない方は「旅に出る」ということについての夢を決めてみてください!
例えば、
- 海が好きだから、ハワイのビーチで思い切り遊びたい!
- 芸術の都パリで美術館巡りをしたい!
- 野球が好きだから、メジャーリーグを観戦しに行きたい!
- 家族みんなで海外旅行に行きたい!
- 両親に海外旅行をプレゼントしたい!
- アニメが好きなので、秋葉原に行きたい!
- ドラマや漫画が好きなので、聖地巡礼をしたい!
などなど
どんなことでも構いません。
ぜひ、その夢を叶えていきましょう!

マイルを貯める方法を知る!
さぁ、ここまでくれば、もうマイルを貯めるだけです!
マイルを貯める王道な方法を2つご紹介します。
クレジットカードを使って貯める
陸マイラーとしてマイルを稼ごうといった場合、一番に思い浮かぶのは、クレジットカード決済のポイントだと思います。しかし、クレジットカード決済で貯まるポイントは、200円で1ポイントがほとんどです。還元率は0.5%なんです。
仮に、クレジットカードのポイントの交換レートが100%だったとします。(実際は、交換レートがもっと悪かったり、交換手数料が必要なので、もっと低い還元率になります。)
例えば、「JALのビジネスクラスに乗って夫婦2人でハワイに海外旅行」に行くことが目標だったとしましょう。
ビジネスクラスに乗る航空券をマイルで交換しようと思うと160,000マイル必要です。16万マイルをクレジットカードで貯めようとすると、どれくらいの決済額が必要なのでしょう?
それは、3200万円です!
プロ野球選手の年俸かい!!とツッコミたくなるような金額ですね。
一般人には、数年かけても無理な金額ですね・・・。
ちょっと気の利いたクレジットカードで1.0%の還元率の場合でも、1300万円が必要となります。この場合でも、普通のサラリーマンの平均年収の約3倍です!
確かに、現金で支払いをするとこのマイルすら貯まりませんので、決済するならクレジットカードがオススメですが、非常に効率は悪いです。
ポイントサイトを利用して貯める
では、一般庶民では、ハワイ旅行にマイルで行くということは無理なのでしょうか?
そんなことはありません。
庶民の力を侮ってはいけません!
不可能を可能にする!それが庶民の味方「ポイントサイト」なのです。
【大量にマイルを貯める仕組み】
ポイントサイトでポイントを貯める。
↓↓↓↓↓
マイルに交換する。
この簡単な仕組みを利用するだけ!
詳しくは後程、お伝えしますが、ポイントサイトを利用して貯まるマイル数をお伝えいたします。

大量にマイルを貯めるコツ!それはポイントサイトの有効活用!
ポイントサイトと聞くと、怪しいのでは?と思う方もいらっしゃると思います。
ですが、私がご紹介しているポイントサイトは大手のポイントサイトでセキュリティー面や交換時のトラブルなどがほとんどない安心できるポイントサイトばかりです。
中には、せっかく貯めたポイントなのに、交換できないというポイントサイトもありますので、ポイントサイトを始めるにあたっては本サイトをご活用ください。
- ポイントサイトに登録する
- 一番お得なポイントサイトを調べる
- 楽しみながら取り組む!
1つのポイントサイトだけで貯めてもいいのですが、様々なポイントサイトが数多くのキャンペーンを行っております。
同じ広告でもポイントが普段よりもたくさんもらえるポイントサイトもあります。
登録は無料ですので、いろいろなポイントサイトで貯めたポイントを合算するとより効率よくなります!
毎月27,000円分のポイントを1年貯めるとビジネスクラスでハワイに行ける!
そうすれば、ビジネスクラスに乗って優雅にハワイ旅行できます!
しかも夫婦で!彼氏、彼女と!お友達と!

それでは、どうしたら毎月27,000円相当のポイントを貯めることができるのかご紹介します。
初月は入会キャンペーンも利用する
ポイントサイトごとに、さまざまな入会キャンペーンがあります。
初月は、入会キャンペーンに取り組むだけでも8,800円相当はポイントを獲得できます。
27,000円の3分の1以上は入会キャンペーンで、しかも無料で獲得できるんです!すごい!
詳しい内容は下記の記事をご参照ください。
この入会キャンペーンと他の無料登録案件を組み合わせると簡単に27,000円相当のポイントを貯めるのは楽勝です!
- 入会キャンペーンを利用する(6つ):合計8,800円相当
+ (プラス)
- 【高還元】のクレジットカード案件を1件利用する:10,000円相当
- 外食モニターをする2~3件:1件当たり3,000~4,000円相当
- 【低還元】無料案件を片っ端から行う:6,000~7,000円以上
1件当たりのポイントが高額な案件を1つする場合は、クレジットカードやFX口座開設などがオススメです。10,000円以上のポイントをすぐに稼ぐことができます!
また、無料の登録やアプリインストールなどを片っ端からやっていっても6,000~7,000円以上になります。
2か月目以降~毎月20,000円相当のポイントを稼ぐ方法~
2か月目以降は、少しずつポイントサイトを使いこなしていけたらもっと簡単にポイントを増やすことができます!
詳しい方法は下記の記事をご参照ください。


ポイントサイトで大量ポイントを稼ぎたいならこれが必要!
まとめ
陸マイラーとは、大量にマイルを貯めて無料で旅行を楽しむ人たちのことです。
そして、大量にマイルを貯めるコツが3つありました。
- ANAかJALどちらのマイルを貯めるか決める
- 目標「夢」を決める
- ポイントサイトを利用する
クレジットカード決済も必要ですが、貯まるマイルはとても少ないです。
現金で支払うよりは断然クレジットカードでコツコツ貯めていくべきですが、もっと簡単に大量のマイルを貯めるためには、ポイントサイトを有効利用することが大切です。

ぜひ、この機会にポイントサイトで大量のマイルを貯めてみませんか?
【JALマイルを貯める方にオススメのクレジットカード】
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。