2020年マリオットからヒルトンのステータスマッチでヒルトンゴールド承認!SPGアメックスで成功した申請手順や必要画像の注意点を解説!

Marriott Bonvoyでのステータスマッチが話題となっていますが、『ヒルトン・オナーズ』というヒルトンの無料会員プログラムでもステータスマッチが行われています。
ヒルトンのホテルに泊まる機会があまりなかったのですが、SPGアメックスを持っていれば、ヒルトンゴールド会員にステータスマッチを申請可能ということで、私も申請を行ってみました。
この記事でわかることは3つです。
- ステータスマッチとは?
- マリオットゴールドからヒルトンゴールドへのステータスマッチ申請方法
- 実際に申請してわかった注意点!
嬉しいことに、今年は宿泊実績が2倍になるキャンペーンも行われているので、ヒルトンでのステータスを獲得しやすくなっています!
申請する前に、ステータスマッチについて調べていたので、1回で成功するものと勝手に思い込んでいましたが、思わぬ落とし穴にすっぽりはまってしまい、2回目の申請で無事にヒルトンゴールド会員にステータスマッチができました。
今回は、悩みの種であるステータスマッチの手順や画像添付「私の経験した思わぬ落とし穴を回避するための注意点」についてお伝えしたいと思います。
Contents
ヒルトンのステータスマッチとは?
現在、ヒルトンではステータスマッチを開催中です。
「ステータスマッチ」とは、他社の上級会員に、自社の上級ステータスを持っているので付与しますというものです。
ステータスマッチ対象はマリオット、IHG、ハイアット、ベストウエスタンなど
ヒルトンのゴールドやダイヤモンドへのステータスマッチの対象となるのは、下記の通りです。
ステータスマッチが可能な代表的なホテルの一覧です。
・マリオットボンヴォイ
・IHG
・ハイアット
・ベストウエスタン
・アコー
・ラディソン
・ウィンダム
他にも申請ができるようです。
私もそうですが、ホテラーとかでなければ他のホテルのステータスなんて持っていないという方が多いのではないでしょうか。
他のホテルを何十泊もして上級会員になるのは大変ですよね!
実は、簡単にスピーディーに他のホテルのステータスを得られる方法があるんです。
- マリオットからのステータスマッチ
- アメックスプラチナカードへの入会(年会費143,000円)
- ヒルトンオナーズVISAカードへ入会 ←2020年6月30日受付終了
私の場合は、近くにヒルトンがあるということで、『マリオットからのステータスマッチ』を選びました。
ヒルトンの上級会員の魅力について詳しくは下記の記事をご参照ください。
【2020年ヒルトン修行】達成は2021年1月にすべき!?ヒルトンのステータスマッチはゴールド5泊,ダイヤモンド9泊でお得に達成できるコツまとめ!
宿泊実績は1日で承認可能!しかも、ポイント宿泊!
ステータスマッチを申請するためには、他のロイヤルティプログラムでの12カ月以内の宿泊実績が必要になります。
具体的に何泊必要なのかは明示されていません。
私は、リッツカールトン京都に1泊していたので、それを使って申請したところ、無事に承認されました。
しかも、ポイント宿泊だったにもかかわらず、無事に承認されました。
他の方からも、「1泊で承認された」との情報が多数ありますので、1泊以上と考えて問題はないかと思います。
【他のホテルでの宿泊実績】
- 過去12カ月以内に1泊以上
SPGアメックスでマリオットからヒルトンへのステータスマッチ成功した方法
今回は、マリオットゴールド・プラチナからヒルトンゴールドへのステータスマッチをします。
ここで得られるものは、ヒルトンゴールドの上級会員です。
90日間の期間限定ゴールド会員ステータスを得るためには・・・
●他のロイヤリティプログラムの上級会員であることを証明
●12カ月以内の宿泊実績を提示
その後、下記を満たすと2022年3月末まで上級会員ステータスを維持できます
●90日以内に必要な宿泊数を獲得
ステータスマッチの必要な条件
マリオットゴールドからヒルトンゴールドへのステータスマッチを行う前に、下記のものがちゃんとそろっているかを確認しましょう。
【必要な条件】
- ヒルトン・オナーズの会員アカウント(シルバー以下)
- マリオットの会員アカウント(ゴールド以上)
- マリオットの12カ月以内の滞在実績1泊以上
この記事を読んでいらっしゃる方は、すでにマリオットのゴールド会員以上かと思いますが、まだ持っていない方もご安心ください。
すぐにマリオットゴールド会員になることができます。
- SPGアメックスカードへの入会(年会費34,100円)
- アメックスプラチナカードへの入会(年会費143,000円)
申請方法と証明書類
ヒルトンのステータスマッチのサイトにアクセスして必要事項を入力します。
※すべて英語で入力です。
上から順に
●First Name:名前(名)
●Last Name:苗字(姓)
●Email Address:メールアドレス
●Hilton Honors Account Number:ヒルトンオナーズの会員番号
を入力します。
次に、下のステータスマッチ元のホテルステータスの情報を選択します。
●Select hotel loyalty program:Marriotto Bonvoy(マリオットボンヴォイ)
●Your status with that program:Gold Elite(ゴールドエリート)
添付書類は2点です。
上の欄にマリオットのゴールド会員を証明するものと、下の段にマリオットでの宿泊実績を添付します。
※添付ファイルはJPEG、jpgです。
ここで、実際にどんなスクリーンショットを添付すればよいか迷うと思います。
実際に私が申請して承認されたスクリーンショットをご紹介したいと思います。
2点とも、マリオットボンヴォイの会員ページPC版にログインして、英語に言語を設定してスクリーンショットを撮りました。
マリオットのゴールド会員を証明
1点目のステータス証明は、会員情報のOverview(概要)のページを添付しました。
マリオットでの宿泊実績
2点目の宿泊実績は、会員情報のActivity(アクティビティ)のページを添付しました。
※上記2つの画像はポイントにモザイクをいれてありますが、実際に提出する時はモザイクなしで提出しました。
最後に3つのボックスに✔を入れ、REQUEST STATUS MATCH NOWをクリックします。
これで申請が完了しました!
5~7営業日でアカウントがアップデートされると書いてありますが、実際は3営業日でアカウントがアップグレードされていました!
【スマホ版】

ヒルトンへのステータスマッチは一生に1回のみ
ヒルトンへのステータスマッチは、基本的に一生に1回のみしかできないと公式サイトに記載されています。
ですが、ステータスマッチの申請が承認されなければ、何度でも申請は可能になります。5回チャレンジされた方もいらっしゃいました。
また、解釈としては「ステータスマッチが承認され、宿泊の条件を達成しステータスを維持できた回数」ではないかという方もいますが、まだはっきりとはわからないです。

私が実際にステータスマッチ申請した結果!
ステータスマッチをするには事前準備が大切です。

しっかりと準備をして、ステータスマッチに挑戦しましょう!
一番多い失敗談は申請書類の不備!
私が調べた中で、一番多かった失敗談は、
「申請のスクショ画面に不備があった」
です。
どういうことかといいますと、
「ホテルの宿泊実績あり」
「ヒルトン、ハイアット、IHG、ACCORのいずれかの上級会員」
であるにもかかわらず、書類の提出の仕方が悪くて失敗してしまった方が多いんです。
私もその一人でした!
ヒルトンのステータスマッチに月曜に申請して、夕方返事が来たのですが、英語じゃなかったので、英語で提出をしてくださいとのことでした🤣🤣🤣
OMG‼️
I'm a japanese😆次がんばろ✨(笑)
— マイルのトリコ@普通の主婦が0から始めるお得な節約術 (@NIKOchan25) November 12, 2020
そこで、申請に必要なものを下記にまとめてみました。
準備するものは、それほど難しくない!というかものすごく簡単ですが、提出方法が注意が必要です。
- ステータスを確認できる画面のスクリーンショットまたは、ステータスカード(名前とステータス表示)
- 宿泊実績がわかる画面のスクリーンショット(名前と宿泊実績)
- 画面のスクリーンショットは英語のもの
※英語のスクリーンショット←これが1番大事!
※領収書などに記載されている個人の住所は読めないように消しておくべきです。
また、住所が載っている画像を送った方もダメだったようです。
個人情報が記載されていたがために申請したけれど受け付けられなかったという残念な結果になるようです。
他にも、
「IHGプラチナだったけれど、宿泊実績がなくて申請したところ失敗してしまった」
という方もいらっしゃったようです。
マリオットデスクニア確認したところ、
「ステータスだけ持っていてもNGで、1泊以上の実績が必要」
とのことでした。
【失敗例】1回目の申請は日本語でNG!
私は、日本語翻訳されている画面のスクリーンショットを添付しました。
宿泊実績は、ポイント宿泊でしたがちゃんと画面があったので大丈夫かな~と思っていました。
そうすると、3日後にメールが来ました。
翻訳するとこんな感じになります。
ヒルトン・オナーズでエリートステータスを獲得することに関心をお寄せいただきありがとうございます。慎重に検討した結果、残念ながら、提供されたドキュメントは英語ではないため、リクエストを処理できません。オファーを検討するには、以下の英語のドキュメントのいずれかが必要です。
次の種類の会員プログラムの証明が受け入れられます(確認には、名前、プログラム、現在のステータスを含める必要があります)
・既存のプログラムの現在の会員カードのスクリーンショットまたは写真
・既存のプログラムからの最新の口座明細書のコピー
・既存のプログラム(デスクトップまたはモバイルから)のアカウント概要ページのスクリーンショット
次の種類の滞在活動証明が受け入れられます(確認には、名前、プログラム、現在のステータスを含める必要があります)
・既存のプログラムからの最新の口座明細書のコピー。滞在に関連する物件と日付の情報が表示されます。
・関連するプロパティからの請求書
オンライン( https://statusmatch.hiltonhonors.com/ )でリクエストを再送信してください。5〜7営業日以内にリクエストを再評価します。
丁寧にメールで説明が来るところは、さすがヒルトンオナーズでした。
【成功例】2回目は英語のスクリーンショットで承認!
そこで先ほどご紹介したように、英語のスクリーンショットを添付してもう一度申請したところ、承認されました。
実際に私が申請して承認されたスクリーンショットをご紹介したいと思います。
2点とも、マリオットボンヴォイの会員ページPC版にログインして、英語に言語を設定してスクリーンショットを撮りました。
マリオットのゴールド会員を証明
1点目のステータス証明は、会員情報のOverview(概要)のページを添付しました。
マリオットでの宿泊実績
2点目の宿泊実績は、会員情報のActivity(アクティビティ)のページを添付しました。
※上記2つの画像はポイントにモザイクをいれてありますが、実際に提出する時はモザイクなしで提出しました。
11月13日(金)に申請して、18日(水)にはヒルトンのゴールド会員になっていました。
【PC版】
さらに、19日にはメールが届き、ステータスマッチで承認したことを通知されました。
まとめ
SPGアメックスをもっていれば、マリオットゴールドからヒルトンゴールドへのステータスマッチができます。
とっても簡単にでき、他のホテルの上級会員のステータスを体験できるので、これはチャンスです。
2020年12月まではヒルトンのキャンペーンも開催されており、宿泊実績が2倍つくのでヒルトンのゴールド会員なら5泊、ダイヤモンド会員なら9泊でステータスを2022年まで継続することができます。
また、ステータスマッチの必要日数を1月に達成した場合は2023年3月までステータスが継続されます!
みなさんもコロナで海外旅行に行けなくなった分、このチャンスを活かして国内旅行を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか?
「ヒルトンステータスマッチのお得な時期や上級会員の魅力」について詳しくは下記の記事をご参照ください。
【2020年ヒルトン修行】達成は2021年1月にすべき!?ヒルトンのステータスマッチはゴールド5泊,ダイヤモンド9泊でお得に達成できるコツまとめ!
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。