【2020年】Gotoトラベルキャンペーンを使って一番お得に旅行を申込む方法!

毎日のようにニュースで流れる「Goto トラベル」キャンペーン。
新型コロナウイルスの影響で被害を受けた業種の需要喚起を目的とした「Go To キャンペーン事業」は、観光、飲食、イベントなどの業種が対象となっており、中でも「GoToトラベルキャンペーン」は旅行費用が実質半額になることから、注目を集めています。
16日に、国土交通相が「東京都を目的としている旅行、東京都に居住する方の旅行を対象から外す」と発表しました。
しかし、22日から東京都を対象外にして予定通り行われます。
この記事では、「Gotoトラベル」キャンペーンについての内容やお得な申込み方法についてお伝えしたいと思います。
Contents
Gotoトラベルキャンペーンとは?
Gotoトラベルキャンペーンが7/22スタート
「GoToトラベルキャンペーン」は、7月22日からスタートすると発表したものの、まずは旅行・宿泊費用の割引を先行して開始します。
- 実施期間:2020年7月22日〜2021年春頃までを予定
⇒7月26日迄に申込む旅行については旅行後に還付申請が必要(還付申請は9月以降の旅行は未定)
⇒事業者の販売は7月27日(月)より順次、地域共通クーポンは9月以降
- 対象商品:幅広い旅行商品が対象になります(日帰りも対象/後述)
- 補助金額:旅行代金の最大半額
⇒旅行代金35%割引、9月以降に15%相当の地域共通クーポンも付与
- 割引上限:1名1泊あたり2万円(日帰りは1名あたり1万円)
⇒7/22〜9月頃迄は旅行代金の35%割引のみのため(上限1名1泊あたり14,000円/日帰り1人7,000円)
- 対象:国内旅行者が対象(訪日外国人旅行者と東京都を目的としている旅行、東京都に居住する方の旅行は対象外)
支援額の例
【1泊2日の旅行で旅行代金40,000円の場合】
旅行代金の50%が補助=20,000円
50%の補助のうち、35%が旅行代金割引で15%が現地で使えるクーポンとなるため、
- 旅行代金割引=14,000円
- 現地で使えるクーポン=6,000円
となります。
- 国内宿泊、国内ツアー(航空券+宿/航空券+宿+レンタカー)で利用可能!
- 連泊の場合も1泊ごとに適用!期間中なら何度でも利用OK!
地域共通クーポン
観光庁が発表したGoToトラベル事業の資料でも記載されていた「地域共通クーポン(旅行先での飲食や買い物で利用可能)」については、9月1日以降で別途発表があるとのこと。
つまり、7月22日以降(8月末まで)の旅行に関しては、合計金額の35%にあたる「旅行費用割引」のみ適用され、合計金額の15%にあたる「クーポン等」は、まだ適用されない、ということになります。
すでに7/22以降に予約している場合も対象
すでに7月22日以降に予約している人に対しても、今回の「GoToトラベルキャンペーン」の支援対象となることも発表されました。
すでに(7月22日以降)予約をしていた方に関しては、旅行後に郵送 or オンラインによる事務局への申請で割引分を還付するとのことです。
ツアーで申し込む方がよりお得!
国内宿泊とツアーではどちらがお得なのかな?と思う方もいらっしゃると思います。
結論から言いますと、ツアー料金で、交通費もまるまるパックになったプランの方が安く旅行をすることができます!
最近では飛行機、新幹線、レンタカーとホテルがセットになったプランが多数!料金も明確ですし、どのくらい補助を受け取れるかの計算もカンタンです。
1泊の上限が2万円ですが、2泊だと4万円、3泊だと6万円、10泊だとなんと20万円も割引されるんです。
また、ちょっと贅沢にゆっくりホテルを満喫したい方には、オールインクルーシブタイプがおすすめです!
オールインクルーシブとは、一泊あたりの宿泊料にすべての料金がコミコミになっているプランのことです。飲食代・その他アクティビティなど、滞在中に宿泊にかかる費用がすべて含まれているので、観光はせずゆ~っくり過ごしたいという方にはおすすめです。
そこで、こんな疑問が・・・


夏休みに家族旅行や帰省を考えている方にはとてもうれしいキャンペーンになりますね!
一番お得な申込み方法はポイントサイト経由
Go To キャンペーンの補助も受けて、さらに旅費をお得にしたい方は、ポイントサイト経由で旅行商品を予約するともっともっとお得になります!
ポイントサイトとは、掲載されている広告案件を経由して商品の購入やサービスの申込などを行うと、設定されたポイントが貯まる仕組み。その貯めたポイントは、現金やギフトコード、電子マネーなど様々なものに交換が可能となります。
例えばポイントサイトに予約したい旅行サイトの掲載ある場合、ポイントサイト経由をするだけでポイントサイト内にポイントが貯まり、そのポイントを現金に交換すればその分お得に旅行できます。
1泊2日で40,000円分の旅行を申し込み、2000円相当のポイントを貯めた場合
↓ ↓ ↓
Goto トラベルキャンペーンで最大20,000円の補助(割引+クーポン)が受けられる+2000円相当のポイント=実質22,000円相当還元され、お得になります。
国内ツアー予約ならハピタス
旅行パッケージツアー料金で、交通費もまるまるパックになったプランを予約するなら、ハピタスからの予約オススメです。
旅行会社 | 還元率 | 現金還元 |
![]() HIS(国内ツアー) |
0.6% | 240円 |
![]() JALパック |
1.8% | 720円 |
![]() 楽天トラベル |
1% | 400円 |
![]() エアトリ |
1,000円 | 1,000円 |
![]() るるぶトラベル |
1.2% | 480円 |
![]() JTB国内旅行 |
1.2% | 480円 |
![]() じゃらんパック |
1.5% | 600円 |
※40,000円のパッケージツアーを予約した場合
ハピタスについて詳しくは下記の記事をご参照ください。
宿泊予約ならリーベイツ
食事や観光費用も浮かせてちょっと贅沢に旅行するなら、オールインクルーシブタイプがおすすめ!
オールインクルーシブとは、一泊あたりの宿泊料にすべての料金がコミコミになっているプランのことで、飲食代・その他アクティビティなど、滞在中に宿泊にかかる費用がすべて含まれているので、観光はせずゆ~っくり過ごしたい人にもおすすめです。
宿泊予約ならリーベイツからの予約でもっとお得になります!
旅行会社 | 還元率 | 現金還元 |
![]() 一休.com |
3% | 1,200円 |
![]() Trip.com |
9% | 3,600円 |
![]() OYOホテル |
6% | 2,400円 |
※40,000円のホテルを予約した場合
リーベイツについて詳しくは下記の記事をご参照ください。
まとめ
旅行が好きな方にとっては、コロナウイルスが流行して外出自粛になってから、ずっと我慢してきた旅行の計画がやっと立てられる!と、テンションがハイになっている方もいらっしゃることでしょう。
夏の家族旅行や帰省にあわせてぜひGotoトラベルキャンペーンを活用してみてください!
- 実施期間:2020年7月22日〜2021年春頃までを予定
⇒7月26日迄に申込む旅行については旅行後に還付申請が必要(還付申請は9月以降の旅行は未定)
⇒事業者の販売は7月27日(月)より順次、地域共通クーポンは9月以降
- 対象商品:幅広い旅行商品が対象になります(日帰りも対象/後述)
- 補助金額:旅行代金の最大半額
⇒旅行代金35%割引、9月以降に15%相当の地域共通クーポンも付与
- 割引上限:1名1泊あたり2万円(日帰りは1名あたり1万円)
⇒7/22〜9月頃迄は旅行代金の35%割引のみのため(上限1名1泊あたり14,000円/日帰り1人7,000円)
- 対象:国内旅行者が対象(訪日外国人旅行者と東京都を目的としている旅行、東京都に居住する方の旅行は対象外)
安く旅行を楽しみたい方はポイントサイト「ハピタス」からパッケージツアー予約をオススメします。
HIS、JTB、じゃらんパックなど有名な旅行サイトの中から好きなもの選んで予約することができますよ!
ちょっと贅沢に旅行を楽しみたい方はポイントサイト「リーベイツ」からホテル宿泊予約をご利用されることをオススメいたします。ホテルでゆっくりとアクティビティを楽しむこともできます。
きっと、今年の夏忘れられない思い出ができますよ。
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。
【あわせて読みたい記事】